 |
 |

マップをクリックすると拡大します |
いしかわ動物園は平成11年、辰口丘陵公園にオープン。23ヘクタールの
敷地内は自然の地形を生かした中で動物たちの本来の生息環境を再現している。
110種、600点の動物と50種300点の魚類を展示、自然の地形を生かした動物舎は
池や岩など配し、生態を楽しく学べるようになっている。
今回は二度目の訪問。やはり風景写真より生き物の写真撮っているのが楽しい。
動物の表情や行動から季節を感じることが多く表情が大好きである。
一回目の訪問記のいしかわ動物園はここをクリック
|
まずアシカとご対面
|
すすべて愛らしいレッサーパンダ
|

愛嬌を振りまくレッサーパンダ
|

風格が漂う百獣の王「ライオン」のオス(クリス)
|
落ち着い
落ち着いた表情で顔の眼差しが・・・
|
三の 滝
カメラを向けるとこちを向いて「はいポーズ」のヒョウ
|

かわいくて小さいサル。人なつっこい性格らしい
|

仲が良い
|

湯風呂に浸かるカビバラが気持ち良さそう・・・
|
日向ぼっこの「スリーカータ」と地下に潜って同じ目線で見ることができる
|

飼育員は「ボニーに毎日ブラシをかけるのが大変だ」という
|

tインドクジャク(オス)の「モリー」
羽根を広げたところをみたいね!
|

ニホンキジの「モモタロウ」
|
シマウマと同居しているキリン
|
飼育員が頭を撫でる「シマウマ」
|
チンパンジー
仕草や表情は人間そっくり・・・
|
身振り、手振りに加えて愛嬌を振りまく
|
木の実や果実を好んで食べる
|
寝転ぶ仕草がおもしろい
|
お互いの表情を取り込んだ会話のコミニーケーションもする
|
オランウータンに飼育員が室内からえさを与える飼育員 |
オランウータンとの対面で携帯用カメラに収める親子。
|
カンムリツル
アフリカ草原に住むこのツルは、飛べないように
風切羽がきってあり、おしゃれな帽子がよく似合う。
|
最初に戻る
|