アパリゾート上越妙高の「アパリュージョン2019」イルミネーションがスタートしました。今年は、日本初の巨大なグランドプロジェクションマッピング&オーロラショーの他、インスタ映え間違いなしのフォトジェニックナイト
サファリ、一面バラの世界が広がる「花と光のコラボレーション」の3大イリュージョンで高原の夏を彩ります。
また、期間中の毎週土曜日とお盆には花火も上がります。
     や装飾芸術として、光の魅力を駆使した建築物が創られていたのが起源とされています。



「アパ゜リュージョン2019」のパンフレット



 
アパグル―プ(本社:東京都港区赤坂 代表:元谷外志雄)が運営するアパリゾート
上越妙高は、2019シーズンのイベントとして、今シーズンで6年目の開催となる。
  





アパリュージョンのゲートをくぐると「フォトジェニックナイトサファリ(アニマルロード)」
約300mの坂を登っていきます。先ずはカンガルーたちがお出迎え。        
次に色鮮やかなフラミンゴが現れます。
訪れた人を温かく迎える光のエントランス
になっている 。                                      
                      



夜なので幻想的な世界になります。




アヒルが青い湖にスイスイと走る



「花と光のコラボレーション(絶景フラワーロード)」を下っていきます。


す仲町通りを通り抜けて到達する東遊園地には、三連の光の回廊作品「ガレリア」と光の壁掛け
輝くLEDライトの絨毯を左右に見ながら「フラワーロード」をさらに進みます。




いろいろな動物の形をしたイルミネーションが迎えてくれる「アニマルロード」。
きらめく動物たちがところどころに見える様子は、まるでナイトサファリに訪れたような
幻想的な光景です。
                                 



   

 

アパリゾート上越妙高で毎年夏に開催される「アパリュージョン」は、
夜景評論家・夜景プロデューサーの丸々もとお氏がプロデュースする大規模な
イルミネーションイベンです                             。



 
約60万球ものLED電球を使用した、大規模なイルミネーションイベント「アパリュージョン」が
今年もアパリゾート上越妙高で開催中です。6年目となる今年は、3Dのプロジェクションマッピングを
取り入れ、さらにパワーアップしているようです。                            


 三の滝
アーティステックな技法により、まるで映像の中にいるような臨場感が味わえます。


       
夜景評論家の丸々もとお氏によってプロデュースされたこのイベントは、
広大な敷地を生かして史上初の演出などが体感できます。、         

  

 
幻想的で美しく見ごたえのある景観を作り上げています。
非日常的な光の世界が楽しめます。           




6年目となる今年の開催では、初めて超大型プロジェクター10台と
レーザー機器をフルに活用した3Dによるグラウンドプロジェクションマッピング&
        オーロラショーが実施されます。                                        


  

毎週土曜日、お盆には花火も上がります。

 


トップページに戻る