今回はビデオ研修会の帰りに少々時間があったので、東京スカイツリーが見える下町界隈を散策してきました。高さ634m、空に伸びる大きな木のようなシンボルタワー。2012年5月22日開業。日本の伝統的な美意識のもと最先端の技術を駆使して生まれた「東京スカイツリー」は世界一高いタワーとしてギネスにも認定された。足元は三角形でてっぺんに向かうにつれて、円形へと変化するタワーの造形は見る角度や眺める場所によって多彩な表情を見せる。地
地上350mの展望デッキには東京の景色を見下ろすレストランやカフェ・ショップがオープン。約70Km先まで一望できる3層フロア構造の展望台で一度に2000人収容できる。地上450mに位置する展望回廊からは富士山、筑波山、房総、三浦半島を見渡せる。関東一円を見渡すことができる空中散歩の気分にさせてくれるであろう。残念ながら予約の抽選漏れ、従って下町界隈の絶景ポイントを探し廻って、気づいたら万歩計が25000歩を越えていた。次回は展望台からの一望とライトアップを撮影しょうと思う。
|