入口ゲートをくぐると異国情緒を漂う石造り、ヨーロッパの農村地帯をイメージした園内には高さ15メートルの展望台が建ち、天気の良いときは富士山や八ケ岳の南アルプスの麓に広がる雄大な風景、そして、何千何万の花と星屑の下で楽しむことができた。

        画像にマウスをのせると大画面が表示します。


 

 
ロードトレイン(ハイジ号)
 

 
情熱の赤いばら
 

バラの回廊
 

 

 
ロードトレイン
 

 
 
さくらんぼ食べ放題に参加。採りたての甘いさくらんぼに大満足だった。150粒食べた人もいた。さくらんぼは実が赤々と張りのあるものを選んだ方が、甘くおいしいそうだ 

さくらんぼ栽培のビニールハウス
  

  
脚立でさくらんぼ狩り
 
赤く熟したさくらんぼ

車窓から撮影 「雲から顔を出した富士山」
  

  
  小松市の木場潟公園南園地にある菖蒲園でハナショウブが見ごろを迎えている。カメラを手にした愛好家やジョギングする人の姿も見られ、鮮やかな紫や白の花が訪れた人の目を楽しませていた。5100平方メートルの菖蒲園にはハナショウブ、5万株が植えられている。(平成22年6月18日記) 

アヤメ・カキツバタ・ハナショウプの区別はホームページへ「いずれがあやめかきつばたか」

菖蒲園


  

 


花の絵を描く二人ずれ
  




  

 


 最初のページへ